| 
ホームへ戻る 
sugazoボード 
問い合わせ 
sugazo 
Facebook 
sugazo twitter >
リンク
 
津軽四駆会
 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 
 | 
 
 | 鹿児島の麦焼酎原酒が手に入り、飲んで見ました 
 うまかったぁ〜〜〜〜
 
 九州地方の焼酎は、芋が多いのですが これは 麦
 それも、麦焼酎原酒です(度数も43度あります)
 
 なかなかです
 他に、米焼酎のブラックストーン(こいつは秋田湯沢の焼酎)
 こいつもうまいですよ(米焼酎は、香りが良いっす)
 
 つまみに写っているのは
 嫁さんが作った、ジャガイモとウィンナーのマスタード炒め
 こいつもうまかった
 
 
  | 
 
 ■トラックバックこの記事へのトラックバックURL:http://www.sugazo.net/blog/bolg.cgi/20110302195850
 
 ■コメント名前: ミントパパ ¦ 23:01, Friday, Mar 04, 2011 ×| YOSHIさんこんばんはー なにやら美味しそうな画像ですねぇ
 焼酎の原酒って飲んだことないけど、美味しいのってロックとかで
 いきたくなります。酒飲みにはたまらない付け合わせ。良い奥様ですね。
 アルコールが43度ということで、寝る前にウコン飲んだ方が良いかな?
 | 
 
 名前: YOSHI ¦ 16:02, Saturday, Mar 05, 2011 ×| ミントパパさ〜ん こんちは〜〜っす
 
 この焼酎、先日の津軽四駆会 新年会のときに友人が持ってきてくれまして
 新年会ではみんなで味見してみました
 帰ってからは、お湯割りで飲んでみましたが、なかなかですよ〜〜
 
 ウコン・・・・ビン入り錠剤がありまして、嫁さんに「これ飲みへ」
 って、言われてました。一回5錠、晩飯まえに飲んでました
 
 今、気になってる酒は
 八海醸造が作っている、米焼酎「宜有千萬」って言う酒
 八海山を作っている、醸造元が作る米焼酎
 よろしく千萬あるべし って読むらしいけど、うまそうっす
 
 | 
 
 
 ■コメントを書く
 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 |