| 
 
ホームへ戻る 
sugazoボード 
問い合わせ 
sugazo 
Facebook 
sugazo twitter 
>
リンク
 
津軽四駆会 
 
| 2016年1月 | 
→ | 
 
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
1 | 
2 | 
 
| 3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
 
| 10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
16 | 
 
| 17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
23 | 
 
| 24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
 
| 31 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  
 
 
 
 
 
   | 
  
エンジントラブル…
  走行中に突然、エンジン停止…
  エンジンチェックランプが点いたとおもったら即停止…
  たぶん・・・どこかのセンサーか
  クランクシャフトセンサーだと安く上がりますが
  噴射ポンプだと・・・20万コース
  そろそろ交換時期か(18万km走ってるしなぁ)
 
   |   
 
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL: 
http://www.sugazo.net/blog/bolg.cgi/20160112142649
 ■コメント
お安く治りそうでしょうか
  修理はディーラーですか
  修理部品も少ないので困りますね |   
名前: リンリン ¦ 23:10, Thursday, Jan 21, 2016 × 
 りんりんさ〜ん 今回はまいりました・・・・・ 故障は・・・噴射ポンプでした ジムニーに代えようと思ったんですが、小さい と反対され 修理しました・・(ToT) 修理は近くの整備工場(昔からお世話になってる信頼できる友人のとこ) あと2〜3年は乗らなくては |   
名前: YOSHI ¦ 07:21, Saturday, Jan 23, 2016 × 
 ポンプでしたか・・3年のらないとなぁと 考えてしまいますね
  ポンプの不具合が低硫黄との関係がとか 言われてますが・・・
  大事に乗っていけばと思っています
  |   
名前: りんりん ¦ 17:31, Saturday, Jan 23, 2016 × 
 まぁ、今回の修理でまたしばらく乗れますし
  今どきの電子制御エンジンは・・・部品が高い
  この車で、あと3年はいきます。大事に乗ります。 |   
名前: YOSHI ¦ 09:46, Sunday, Jan 24, 2016 × 
 
 
■コメントを書く
 
 
  | 
 
 
 
 
  
  
 
  |